昨日に引き続きエロゲ日和
- 2012/03/31(土) 16:11:46
こんにちはレダメ。ですぅ!
3月30日に買った2本目のエロゲを紹介!
撮影が大変だったよ・・・
こちら!!
ええっと・・・
本体は左下にありますね!
'&' - 空の向こうで咲きますように
本体の隣はBGMやシステムボイスや壁紙が入っているスペシャルディスクです!
さらにその隣は『春の萌えゲー キャンペーン特製コラボ卓上スクールカレンダー』!
そして一番バカデカいのはタペストリーですね!!
B2タペストリーというのは何個か持ってますが
B0というデカさは初めてでした・・・
さらに!
お風呂ポスター!
だからさ・・・
こんな鼻血が出ちゃいそうなポスターをお風呂に貼ったら体に毒だよ!!
とても期待している作品なので
すぐにプレイしたいと思いますぅ
以上
本日3月30日はエロゲ日和
- 2012/03/30(金) 16:58:36
「さよならを教えて」のレビューでした
- 2012/03/29(木) 17:30:56
本日レビューを書かせていただく作品は「さよならを教えて~comment te dire adieu~」でございまs!
画像!
あらすじ!
さよなら……。
今、全ての人に贈る最後の言葉。
間を見失い、すべてに逡巡し、自分のことさえも分からない男は
教育実習生としての責務を全うしつつも迷い子のように橙色の放課後を彷徨う。
彼と彼以外の間にあるのは深い奈落だった。
彼はそこに転がり劣るしかないのかも知れない。
昼の次にやってくるのが夜でしかないように。
至極、当たり前のように……。
このゲームはもう1つのスーパーマリオブラザーズである
なんて言ったら任天堂さんに抹殺されそう!
これはゲーム中に出てくる例えなんですが、このゲームの内容を上手く表現した例えだと感心してしまいましたよ
それがどういう説なのかはこの作品のシナリオの一部となっているのでプレイして確かめてくださいな!
なんて初見の人には優しいレビューと見せかけて・・・以下ネタバレあり注意!!
攻略ヒロインは5人ですね!
僕が最初に攻略したのは屋上の少女、望美でした
クリアした時はほんと落ち込みましたよ・・・
すっごい暗い気分にさせられる終わり方なんです、が、好きな締め方でもありました
「雫-しずく-」の瑠璃子BAD ENDに似てたかなぁ
見たこともないライターのどや顔が浮かんでくる秀逸な締めくくり
このやられた感が読んでてたまりません><
しかし!
5ルートのうちの4ルート
望美、まひる、御幸、こよりの4人の結末は全く同じなんですよね・・・
なので1つ目のルートをクリアするとその他3ルートはシーン回収みたいなもんですよ
絶望しました
この「絶望」にはおそらく2つの意味が込められています
1つはこの主人公にはこんな結末しか待ってないのかよ!というシナリオに対しての絶望
2つ目はもっといろんな結末を見せてくれると思ってたのに・・・というゲームに対しての絶望
この絶望こそがこの「さよならを教えて」の欠点であり、最大の魅力であると思います
そしてそしてそして睦月ルート
感動させられた!!
既読スキップの停止!
テンプレエンディングからの脱出!
自殺の意味!
このルートではいろいろなものが僕を襲ってきました
そして言いたいこと、1つだけ
ピーチ姫は居たんだ!!!!!!!!!!!!!!!!!
オススメw
以上
3月がもう終わってしまうぜ松本人志さん
- 2012/03/28(水) 04:07:48
STARTER DECK2012の愚痴その3
- 2012/03/27(火) 13:43:10
こんばんは!レダメ。!です!
まさかの第3弾
まだ言い足りないことがあったので今回も言うぞ!!
まぁスターター2012に直接の文句ではないのですが
今回からテキストのデザインが変わりましたよね
こんな感じ
文字が少し大きくなって見やすくなりましたね~
絵も若干大きくなりました!
そうですよね、テキストが短くて余白がすごいあるのにも関わらず小さい文字で詰め込む必要なんてないですからね
って・・・
まだまだスペース余ってんじゃねーか!!!!!!!!!
例えばローソンで売っている「からあげクン」ってありますよね
あれを買ったら5個入りのはずが1個しか入ってなかった・・・
だから店員に文句を言ったら
「すみませんでした!」と言って1個だけ追加してきた
いやちゃんと4個追加しろよ!意味ねーだろ!
そんな理不尽なことをこのテキスト変更に感じました
余白全部を埋めるようなデカい文字にしろよ!
こーだろ!
こーしろ!
これこそがからあげクン5個入りだろ!
3回目ともなるとネタ切れ感がハンパないっすね・・・
次のパックが発売するまでスターター2012の愚痴で乗り切ってやろうかしら
以上