fc2ブログ

「勝 あしたの雪之丞2」レビューだよ

  • 2011/09/19(月) 01:54:28

本日のレビューは「勝 あしたの雪之丞2」です!
画像です!


elf_0013pl.jpg


あらすじです!


「久保 勝」とは、前作の主人公「雪村雪之丞」が、意識不明の重体にしてしまった相手。
今では意識も回復して、今回の舞台となる「私立涼月学園」に通っている。
しかし、出席日数不足で留年して、さらにスポーツ特選科から普通科へと編入となり、今は「水島あきら」とともに有名進学校の授業に悪戦苦闘の日々。
意識が回復した当初の「ウラシマショック」からは回復したものの、情熱を懸けていたボクシングがドクターストップとなり、不完全燃焼の自分を持て余して何事にもやる気がない。
そんな「勝」が選んだ最後の決着とは…。




いきなり驚かされましたよ、ええ
ゲームを開始しようとゲームをインストールした時ですよ
インストール画面に前作の1のあらすじが!
これはかなり親切ですね
かなり荒削りなあらすじなんですが以外とキッチリとおさらい出来るので便利でした


1では裏ヒロイン的な役割だった晶子でしたが
2では見事に完璧な妹ヒロインに変わりましたね!
すっっっごい良かったです
今まで何人か妹キャラで好きな娘はいたんですが
それは妹キャラとして好きというよりただ単にヒロインとして好きという感情に近かったんですよね
ですがこの作品の晶子は妹キャラとしてガッツリ好きになってしまいました

このゲームの良い所は各ヒロインがしっかりとその役割を果たしているところですね
思うんですけどどんなにシナリオが良いゲームでもどんなに絵が可愛いゲームでもやっぱりメインヒロインに魅力がないゲームはダメだと思うんですよね
このあしたの雪之丞シリーズでは1のせりなも2のあきらも、メインヒロインがプレイヤーのハートを他のヒロインに譲ることなくガッチリキャッチしてくるんですよね
こういうメインヒロインをしっかり作れるところはやっぱり評価したいですね
そして1の由希と2の由美子もそうです、地味だけど主人公グループをしっかり支えているというメインヒロインの友達役をしっかり貫いています
そこらへんのキャラの配置がブレないのはとても良いこだわりだと思いますね

あと母親がとても偉大ですね
せりなの母も勝の母も本当に良い母親ですね
子供に対する愛情が溢れる言葉が多々あり、泣かされてしまいましたよ;;


そして何より主人公!!!!
1の雪之丞はクールで2の勝はお調子者、そんな具合に性格は異なるのですが熱い男というのは見事に共通
2ではその二人の熱い主人公が共演するんですから熱くないわけがありませんよ
ゲームの終盤は本当に熱すぎて号泣しまくりでした

「あしたの雪之丞」「勝 あしたの雪之丞2」と2つのゲームに分かれてこそいますが
これは雪之丞と勝の二人の男の1つの物語ですね
なのでプレイするなら2からではなく是非1からやってもらいたい
僕はちゃんと1をやってから2をプレイしたので、2からプレイしたらどうなのかは理解できませんが
やるなら1から、ということは断言出来るでしょう


一言だけに感想をまとめてしまうなら
もう少しはやく出会っておきたかったゲームですね
そしてもし3、そして4と続編が出てくれるのなら・・・
是非最強のヒロインせりなを出演させ続けて下さい!!!!!





せりなr



以上!



スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

おーコンプされましたか。
あのたくさんあるエンドを見てそしてこれからは最高ですよね!
勝の最後のかっこいい兄ちゃん見せれたかでは号泣したなぁ。
やっぱりこのゲームの魅力は主人公含めたグループの周りのキャラがとにかく魅力的なことですよねー。
自分は1はシナリオ微妙だったんですがせりなはじめグループのキャラは好きでした。
あきらも良かったんですがやっぱり雪ノ丞のメインヒロインはせりなだなーって2やって思いましたね。

そういえば今年このライターさんが担当したアルテミスブルーというゲームはやりましたか?
自分は女主人公があわなくて積んじゃいましたが同じライターさんなのでやってみてはどうでしょうか?
ではでは~。

  • 投稿者: ぽなぎ
  • 2011/09/19(月) 07:49:33
  • [編集]

ぽなぎさんどうも!

やっぱり「そして始まる物語」をプレイするのは最後ですよね~
そして1は平凡だけど、それをプレイして良かったと思わせる2の存在はやっぱり偉大ですね
素晴らしかったです!

アルテミスブルーはライターのことは全く知らなかったんですが発売当時にプレイしてました!
女主人公が良くも悪くも印象的でしたが、後半は男キャラの「桂馬」に完全に主人公のポジションを奪われてましたww
でも確かに雪之丞みたいな熱いシナリオだったなぁ~

ageで製作中の「エルフェンブレイズ」にも期待しています!!

  • 投稿者: レダメ。
  • 2011/09/19(月) 13:36:42
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する