fc2ブログ

「御神楽少女探偵団」のレビューかな

  • 2011/10/01(土) 00:23:32

本日のレビューは「御神楽少女探偵団」だ!!!!

13年前にプレイステーションで発売したゲームですね

画像はこちら


御神楽



あらすじはこちら


大正後期から昭和初期の東京を舞台に「帝都一の名探偵」と言われた御神楽時人と、彼の助手である鹿瀬巴・久御山滋乃・桧垣千鶴の「御神楽少女探偵団」と呼ばれている3人の少女、及び時人の世話係である蘭丸の周りで次々と起こる難事件を解決していく


これは実に分かりやすいあらすじですね!!

推理トリガーというシステムが採用されているのですが
これがかなり面白いっすね!
どういうものかというと
相手が喋っているセリフで重要だと思った部分があったとしましょう
そんな時に使うのが推理トリガーなんです
そして実際に重要度が高いセリフだったなら推理ポイントがたまります
推理トリガーを使えるのは制限があるのでしっかりと重要なセリフを見抜かなければいけません

ゲームの中でもこういうノベルゲームっていろいろ一番と言っていいほど勉強になりますよね
例えば漢字や言葉を新たに知れたりだとか知らなかった知識を得られたりとか
でもこのゲームはそれだけじゃないんですよ
とても重要なことが身につきます
相手の言うことを聞き、重要な部分を抜き出すということです
これはこの世の中で生きていく中で必要な力だと思うんですよね
それがこの推理トリガーのシステムによって身につけることが出来るのです!!
恐るべき御神楽少女探偵団!

そしてこのゲームにはところどころムービーが入ります
考えながら神経を研ぎ澄ませて進行していく中でムービーが流れるといい休憩時間になりますね
なのでダラ~と気を抜いて見てました
けっこうちゃんとしたムービーなんですよね
迫力もあります
死んじゃうんじゃないかってくらい危機一髪な映像です
と思ったら本当に死んじゃいました・・・
ゲームオーバー画面になってしまいました

どうやらムービー中に一瞬出てくるボタンを押さなければゲームオーバーになってしまうみたいです
ということはこのゲームに気を休められる部分は存在しない!!!

まぁ順調に解決が出来ればそんなに時間は掛からずにクリア出来てしまいます
そんな事件が5本楽しめます
つまり・・・・・・
おすすめ!!!!



以上




スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する