- | HOME |
「同級生」のレビューなんだぜ
- 2011/12/15(木) 00:45:08
本日レビューを書かせてもらうゲームは「同級生」でーす
画像!!
あらすじ
誰もが通る学生時代、
忘れかけていた「あの頃」がもう一度蘇る。
主人公は学園生活最後の夏休みに、
本物の恋を手にしようと青春の淡く切ない思い出を刻んでいく。
まず自分の部屋からゲームは始まりますね
さっそく部屋のあちこちを調べられるんですが
もうこの時点で面白いですww
主人公の拓朗がおもろいヤツです
この主人公ならこのゲームをプレイ中ずっと楽しめそうだなぁ~と思わせてくれる素敵な人物ですね
主人公の部屋に貼ってある言葉「永遠に自分のファンでいろ」
良い言葉だ!
そして可愛いヒロインや個性溢れる男キャラとの会話が始まるんですが
いちいち面白いですね
特にキャラのメタ台詞にセンスを感じますね
もう20年前のゲームなんですが
この時代でこのネタは凄いなぁと思わされるものがたくさんありました
最近の作品でもキャラがプレイヤーに向かって話して「お前誰に向かって喋ってんだよ・・・」ともう見飽きたネタが結構ありますよね
このゲームのメタネタは、そんなことまで言っちゃうのか!てな感じでだいぶ深いですw
で最後の告白するシーンになるわけですが
ドキドキさせられたなぁ
告白してOKみたいな事を言ってきて温かいBGMを流した後に
実は友達としての付き合いならOKで悲しいBGMに切り替えて突き落とすのはやめて欲しいw
あれ本気で落ち込みます;;
全力でやってしまったガッツポーズを返せ!!
いやぁ良い作品でした・・・
こんな凄いものが20年も前に完成されていたんですね・・・
しかし20年たった今でもこのゲームに及びもつかない作品が量産されている悲しい事実
そうなると別に新しい作品をプレイする必要なんてなくなってしまうんですよね
それより面白い作品がもう存在しているんですから
僕の場合は絵を気にしない人なので尚更古い作品でも満足できてしまうんですよね
でももちろん名作の数には限界があるのでこの先の新作も期待しているんですがね!!
とりあえずこの同級生はオススメ!
以上
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント