- | HOME |
レビュー!H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-
- 2011/07/03(日) 04:14:52
さあさあ本日も偉そうにゲームのレビューするよおおおお
こちらのゲーム「H2O -FOOTPRINTS IN THE SAND-」
一見よくわからないタイトルにもサブタイトルにもちゃんと意味はあります
「H2O」ってのはただたんにヒロインが「はやみ」「ひなた」「音羽」だからなんですが
サブタイの「FOOTPRINTS IN THE SAND」
これは自分的にプレイし終わったあとに相当気に入りましたね
そんでもってあらすじ!
「幼い頃に母を事故で失い、その後原因不明の奇病を患い、若くして光を失ってしまった主人公・琢磨。彼は実家の都合により、それまで通っていた都会の進学校を離れ、田舎に住む叔父の家に身を預けることになる。転校先の学校で知り合った3人の少女……気丈で意地っ張りなはやみ、優しく世話好きなひなた、明るくてそして不思議な音羽……彼女達と触れ合うことにより、琢磨の心についた傷は次第に癒されてゆく。」
わけありって感じですねぇ~
んで内容の話へ
開始そうそう引き込まれるテキスト
お、こういう凝ってるテキスト好きよ
かと思いきや主人公視点になるといっきに普通に
普通にというか主人公が若干寒い
あらすじでも言った通り主人公は目が見えないので白杖を持っているんですけど
それに名前をつけてヒロイン達に「この白い杖は友田千沙(ともだちさ)」と紹介しだすんですよ
んー、寒い
何を気に入ったのか何回もやってるく
正直画面見てられませんでした・・・
そして3人のヒロインとHなハプニング3連発へと続きます
まぁこれはドキドキしたから許すけどさ!
しつこいようで申し訳ないですが、さっきも言った主人公は目が見えない
なので手で触れて初めてヒロインがカチューシャしてたと気づくシーンがあるんですよ
そしてそこで初めてヒロインの立ち絵にカチューシャが追加されるんです
これは良い演出ですね
たまにゲームで
ヒロイン「実はね・・・・・ごにょごにょ・・・・」
主人公「ええーーー!!!!!!???」
みたいな主人公に話してるのに読み手には読ませない展開があるがあれは好きじゃない
今どの視点なんだよ、そしてプレイヤーである俺はどこの立ち位置なんだよって思っちゃうんですよね
そろそろルートごとにレビューいきますかね!
ということで以下ネタバレ注意!!
はやみルート
目が不自由な主人公、そして普通の女の子
この力じゃ敵わない2人がどう革命を起こすのか
心の強さだけでどこまでみんなを黙らせることが出来るのか
それを期待してたんですが、結局なんか主人公が実は強かったみたいな安い設定でね・・・
はやくゴキブリゴキブリ連呼してるうるせぇやつ黙らせろよ、とは思ったけど
主人公が力でどうにかした時、結局こうなのか・・・ってガッカリしちゃったかな
ひなたルート
ひなたがはやみを嫌う振る舞いをみせる理由が分かりますね
「最低な女に見えたでしょ?でも実はこうだったんだよ」
って言ってくるような展開がやってきます
でも正直あんまり納得できなかった
だってこのシーンって結局自分を犠牲にしてたってことに同情してもらうだけだったじゃないですか
どんな理由があろうと裏切りという罪悪を続けてきたひなたは、はやみに謝らなくてはいけない
このシーンでは謝りませんでしたね
はやみがもう一度襲われて傷ついたはやみの前で初めて何度も謝罪し出してましたね
これにはもうはやみが大人すぎるとしか言い様がありませんよ
そしてその襲われた事件もはやみルートと同じく主人公の力が発揮され、暴力で見事解決っと・・・
そしてルート後半は・・・
声優が一色ヒカルさんだったのはキャラが化けることの伏線だったんですねw
音羽ルート
中盤はけっこう駆け足な感じだったけどこのゲームを綺麗に閉めるのに相応しいシナリオだったかぁ
でもこのゲームをシナリオゲーなのか萌えゲーなのかというとどっちとも言い切れない作品ですね
その後にアフターストーリーがいくつか追加されていたので
最後にそれをやってこのゲームを終わらせるか~、と軽い気持ちで始めました
けっこうしっかりしてたので驚きました
その3つのアフターストーリーも書きましょうかね!
はやみの友達
この物語ははやみルートのアフターで、ゆいが大きく関わってきます
正直始める前はゆいの印象は最悪ですね
「ゴキブリゴキブリうっせーよ」くらいの気持ちぐらいしか抱いてませんでした
絶対許さない、そんな感じで始めたんですが
かわいいじゃないのよ!
けっこう早めに許したw
しかも内容がやべええええええええええええええええ
タイトルは「はやみの友達」ですがもう完全に二人は友達を超えた百合展開に!!
もうね、休日の真昼間から興奮させるんじゃないよ!!!
めちゃくちゃドキドキして焦ったじゃねーかw
もう今までにこのゲームに抱いた不満も全部どーでもよくなりました
でもでも最後にはゆいの良いシーンがありましたね
切ないですけどかなり好きなシーンでした!
雪の降る道
ひなたのアフターですね
ってまた百合かい!!
と思ったら3Pかい!!!
そして最後はまたゆいの良いシーンかい!!!!
あっ、それは別にいいのか・・・
魔法少女マジカルひなた
音羽のアフターストーリーですね
音羽の魔女っ子のコスプレが堪能できます
しっかり着こなしてる音羽が凄い
いやそれよりもこの衣装を一瞬で作ったひなたが凄い・・・
おっと、そこはツッコんじゃダメなところだったかな
話の中盤はひたすらドタバタです
でも大学の教授VS音羽はなかなか心に響いたwww
そしてクライマックス
んー、これは正直ね、本編の話の結末に納得出来ない人の保険に作られたシナリオなんじゃないかな
って思いましたね、たぶん当たってます
自分は本編の結末に反対するような意見はないし、好きな終わり方だったので
正直このシナリオは必要ありませんでした
いろいろ良い所、悪い所を書いたけど
全体的に楽しめました!
さてFDプレイしますかね
以上~
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント