- | HOME |
「Round a GO! GO!」のレビューです!です!
- 2012/02/20(月) 02:10:07
本日レビューを書かせてもらうエロゲは「Round a GO! GO!」です!!
新作「屋上の百合霊さん」の発売を間近に控えたライアーソフトさんの作品ですね!
画像~~~
あらすじ~~
その世界は、今まさに、滅びに瀕していた。
その世界には、円盤儀と呼ばれるものがあった。
人々の心の中にある願いをくみ上げて、その多数意志が望む方向へと世界を変えていく機械。
その世界の文明の中で造り上げられ、発展に大きく役だったそれは、
ふとした人々の心の傾きから、今は、その文明自身を緩やかに滅ぼすために世界を変えていく。
大多数の人々が、その円盤儀の決定の中に飲み込まれ、
そして、最後には、少年と少女だけが残った。
少年・ソウは、円盤儀を止めるために、
世界を滅びから止めるために、円盤儀のある聖地へと旅立った。
幼なじみの少女・アイラを残して。
残されたアイラは、ソウの帰りを待つ。
その元へ、異世界から召喚された9人の少女が現れる。
彼女達は、願いが拮抗したこの状態に新たな傾きを与えるために、
円盤儀がこの世界に呼び出したライアーソフト歴代作品のヒロイン達だった。
滅びようとしている世界に歴代のライアーヒロイン達がやってくる・・・
お祭りFDとしては完璧な設定ですね!
夢の共演の掛け合いを楽しめる上にしっかりと1本のシナリオがあるわけです
その登場してくる作品たちを紹介します
こちら!!(過去に僕が書いたレビュー付き^^)
「Forest」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-152.html
「ANGEL BULLET」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-140.html
「SEVEN-BRIDGE」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-122.html
「絶対地球防衛機 メガラフター」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-171.html
「ぼーん・ふりーくす!」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-230.html
「サルバとーれ!」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-110.html
「蒼天のセレナリア」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-212.html
「妖刀事件」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-158.html
「shogun8」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-192.html
以上の9作品です!!!
つまりこのゲームを最大限に楽しむなら
この9作品をやっておかなければならないわけですね・・・
メッチャ上級者向け!!!
あとゲームパートもありますよ~
双六です
ルールは簡単、相手より早くゴールすればクリアなわけですよ
しかしその双六の途中にアイテムが落ちているわけですよ
それはその落ちているマスにピッタリと止まらないとゲットできません
しかもゲットしつつ先にゴールしないと意味がありません
さらに敵と同じマスに止まると戦闘になるのですが負けるとアイテムを奪われてしまいます
戦闘内容はルーレットの数が多い方の勝ちという単純な勝負です
単純なだけに完全に運!
まぁマスを歩くごとに貯まっていくSPを消費して必殺技とかも出来たりするんですけどね
単純に見えて実はけっこう工夫されているゲームパートとなっています
で、そのアイテムをゲットしてゴールすることに成功するとイベントが見れるんです!
このイベントはCG有りのヒロイン達の掛け合いが楽しめます!
僕はこのイベントを全て見るために何周もやってアイテムを全部集めましたよ・・・
それだけ苦労しても見る価値がある楽しいイベントですよ!
双六自体も楽しめたのでそんなに苦になりませんでしたし
必殺技というのも作品ごとに能力が違う個性があり面白かったです
で少し不思議なところ
この作品はパートボイスなのですが
目的地へと向かう本筋シナリオだと声がないんですよね
しかしアイテムをゲットして見れる掛け合いイベントだとフルボイスなんですよね
普通本筋のシナリオの方に声を入れるべきじゃないのか!!??
このような現象から分かる通りこの作品ではシナリオよりも夢の共演によるワイワイガヤガヤに力を入れているのでしょうね!
この作品はライアーソフト9作品をちゃんとプレイした人に対してのご褒美なのだと思います
同ブランドの「ハチポチ」も10作品のFDでしたね
↓こちらですね↓
「ハチポチ -Liar&raiL FanDisk-」
http://uusshmhmba.blog.fc2.com/blog-entry-128.html
「Round a GO! GO!」と「ハチポチ」は世間的にはかなり敷居が高いゲームですよね・・
僕は頑張ってハチポチ+10作品とRound a Go! Go!+9作品をコンプリートしたので楽しくて仕方ありませんでした
これだけで21作品遊んだことになるんですね
みなさんもこの21作品を是非まるごと楽しんでみて下さいな!!
以上!!!!
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント