fc2ブログ

俺が乙女ゲーD.C. Girl's Symphonyのレビューwww

  • 2011/07/06(水) 00:32:40

本日のレビューはあの大人気シリーズ「D.C.ダ・カーポ」の初の乙女ゲー
「D.C. Girl's Symphony ダ・カーポ~ ガールズシンフォニー」です!!

dc.jpg


とりあえずあらすじから!

「風見学園付属に通う少女・史桜は舞い散る桜に見守られながら、ごく平凡だがそれなりに楽しい日々を送っていた。両親が海外勤務となったため、数日前から史桜は教師でもある義兄の孝明と2人きりの暮らしを始めている。そんなある日、史桜の通う風見学園付属に双子の兄弟である四之宮稜平と航平、そしてその兄の蒼が転入してくる。こうして、稜平ら四兄弟と知り合った史桜は、夏休みを間近に控えた学園生活を送りながら、彼らと交流を深めていくことになる。」

D.C.シリーズは大好きなんですが、乙女ゲーというものをやったことがなくてですね・・・
とても新鮮でした!
主人公が古城 史桜ちゃん!乙女ゲーなのでもちろん女の子ですね
女の子視点ということでテキストの表現がとてもかわいい!
それが始めてすぐに気づいた乙女ゲーの利点ですね~
でもあと主人公にボイスが欲しかったかなぁ
しかしそれは男側からの勝手な意見なのかもしれませんが・・・
だってただでさえ女ッ気が少ないじゃないですか
出演すると聞いていたDC2のヒロイン白川ななかも一瞬しか出ませんしね
まぁ友達キャラの成川 大瀬って娘がいるのですがね
この娘はもう友達キャラのお手本のような性格ですね
でも個別に入るとほとんど絡んでこなくなりますね
1ルートだけ関わってくるんだけど
「おぉ!成川 大瀬いいね!惚れたぜ!」とはならないシナリオです・・・
杉並や渉のような男の熱い友情みたいなのがないのは残念ですね


そうそうその杉並!
出演すると聞いて大はしゃぎして喜んでいたのに・・・
ほんの数秒しか出てこなかった!!!!!!
もっと出番を増やしてくれ!!!!
なんなら攻略させてくれ!!!!!!!!


物語の展開的にはやっぱりDCということで桜の木が大きく関わってきます
でも相変わらずこの桜の木は極端でしたw
としをくった頑固じじいめ!

全6ルートやってみての全体的な感想は、なかなか楽しめた!
どのルートもそれなりにクオリティが保たれており
たた単に女性陣だけがニヤニヤできるような作品ではなかったと思います
おそらくこのゲームの絵は乙女ゲーの中でも男性受けの良い方なのかなぁと思います
初めての乙女ゲーだったけど面白かった!!


と、ここで終われたらよかったんですが・・・
絶賛ばかりで終わるのもアレなのでちょっと揚げ足をとってみましょう
乙女ゲーは女性陣が楽しむものであって、けして男性向けではない
スタートがそんなマイナスイメージだったので思ったより楽しめたからという理由で面白く感じただけかもしれません
例えるなら犯罪者だった感じの不良が先生とかになると凄い美談として語られるみたいな現象と同じですね
乙女ゲーと犯罪者を一緒にするのもどうかと思いますがw
このゲームの性別を全て入れ替えてエロゲやギャルゲとシナリオを比べると・・・
すっごい凡ゲーな気がしますね!

でもけしてこのゲームを否定してるわけじゃない
大丈夫だよね、伝わってるよね?

このゲームやらなかったらこんなこと考えもしなかったんだよね
そんな感じに新鮮な気持ちを与えてくれたゲームでした!!

以上!!!


スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

なるほどw

乙ゲーはやったことあったんですが、
その時は全然つまらなくてww

でもD.C.ならやってみる価値はある!
レビュー見て、なんか面白そうだなぁと思いましたよ!w

  • 投稿者: かなで
  • 2011/07/06(水) 21:18:25
  • [編集]

伝わってくれたなら嬉しいです!
そうですね、DCシリーズってのに救われた感は大きいと思いました・・・
それも合わせて面白かったからおk!!!

  • 投稿者: レダメ。
  • 2011/07/07(木) 01:05:03
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する