- | HOME |
「WHITE ALBUM-綴られる冬の想い出-」のレビュー^^
- 2012/03/09(金) 13:38:24
本日レビューを書かせていただくゲームは「WHITE ALBUM-綴られる冬の想い出-」です!
画像!
あらすじ
歌が聞こえてくる。
冬の街路、冷たい風の中、その歌声に足を止める。
ミュージックショップの店頭。
ブラウン管の向こうで彼女は歌う。
俺はこちら側で、それを静かに観ている。
大学からの帰り道、冬の風に吹かれて、いつまでも立ち続けて…。
…俺の日常は、こんな風に、いつも平凡で。
ただ一つだけ普通とは違っていること。
彼女のデビュー後も、二人の関係は変わることなく続いてきた。
少なくとも、これまでは。
彼女は彼女の特別な生活を送り、俺は俺の平凡な日常を送る。
誰かが誰かと出会い、別れて、
そしてお互いを巻き込みながら、日々はとめどなく過ぎて行く。
真冬の白いアルバムに綴られる物語は、いつだって、ここにある…。
プレイし終わったので感想を!
じゃあルートごとに書きます
森川 由綺
メインヒロインですね
凡人とアイドルの壁を上手く描けてました
由綺がどんどん忙しくなっていき家でブラウン管越しでしか見守れない歯痒さがね・・・
いつも緒方 英二という名の強敵が横にいるわけですし
ほんと強すぎるライバルでした
完璧な人間だったけど好きにはなれないかな、立場上尚更ね・・・
そうえいばブラウン管というワードからも分かる通り当時の設定そのままで変更は全然してないみたいですね
まぁ携帯電話も存在しないので一昔前という設定でしか成り立たないんですがね
PS3でモーションポートレート技術を駆使して滑らかなアニメーションで表現しているので少し違和感を感じてしまいました
真新しいグラフィックで古めの物語を表現するとギャップが!
未来が舞台の映画を白黒で見ているかのような感覚
でも絵が可愛いから全然おkさ!
緒方 理奈
由綺と並んでメインヒロインと呼べる存在でしょうね
「こういうドロドロが見たかったんだろ?」という絵に描いたような修羅場がありますね
ええそうです、ビンタ炸裂です
white album=理奈ルートと考えている人も多いのではないでしょうか
そのくらい浮気というテーマにマッチしたシナリオとなっています
冬弥どんだけモテるんだよ・・・
こりゃ嫉妬の炎で嫌われるわな
僕はこの主人公が持つ普遍的ではない思考が好きですね
正確に言うとその思考のテキストを書いたライターが好きなんですがね!
観月 マナ
このゲームのギャルゲー要素の半分くらいを背負っているようなルートでした
このエンディングならそこらへんの純愛ゲーにあってもおかしくないシナリオだったかなぁ
希望のみを全面的に見せるような爽やかな浮気でした
そしてマナちゃん可愛い!
原作には声がなかったわけですが声も付いて萌え度がパワーアップしていると思います
当時の原作ファンだった方はこのキャストをどう思っているんでしょうね
僕は表声優のことはあまり詳しくないのですがどのヒロインもとっても合っていると感じました
あまり精神的ダメージを食らうのは勘弁だという人はこのルートがオススメですね
澤倉 美咲
とんでもないヒロインを生み出してしまいましたね・・・
現実からかけ離れた幻想的なほどに清楚な女性でございます
美咲さんが涙を見せたら勝てる男は存在しません
そしてこのルートで度々感じさせられるのは「美咲さんだなぁ~」ということ
どういうことかと言うとシナリオの展開、つまり美咲さんがとる行動
それが常に「あぁ美咲さんらしいなぁ~」と思わされるということ
胸が苦しいけど深い傷を覆ってくれるガーゼのような美咲さんとならこの先も歩いていける
このルートをプレイしただけでもこのゲームに手を出して良かったと思わしてくれる大好きなシナリオでした
河島 はるか
このゲームで一番好きなシナリオ!
僕は同ブランドの「天使のいない12月」が大好きなんですが
このルートという偉大な教科書があったから生まれることが出来たゲームだったんですね
ハッピーエンドじゃない、けどバッドエンドでもない何か
こういうのが実は一番響いてきたりすることがあるんですよね
ベランダのシーンとか最後の風が強い中で語ってるシーンとか何度見てもいいですね
僕の中で「white album」を「white album」たらしめる部分はこのルートにあるような気がします
篠塚 弥生
冬弥「…弥生さん……」
弥生「…はい」
冬弥「…俺のこと、好き…?」
弥生「いいえ」
冬弥「そう… …弥生さん…」
弥生「はい」
冬弥「…キスしていい?」
弥生「ええ…」
てな感じのルート
僕は弥生さんのエンディングがあると知った時は所詮由綺のBAD END程度の扱いなのかなぁと思ってました
そんな勘違いをしてた僕は馬鹿だ
立派な1つのルートでした
そしてこのルートも好きすぎるっ!
どのルートよりも力が注がれて作られているのは気のせい?
何周でもプレイできますぜ
如月 小夜子
原作にはいなかった新ヒロインですね
ただの名前ばかりの追加要素ではなくちゃんと1つのシナリオになってました
しかし浮気というテーマというよりアイドルというテーマが目立つ内容でした
だからアイドルゲームとしては評価出来るんですが
浮気ゲームとしてはイマイチです
このゲームのルートは必ず浮気というテーマから逃げずにしっかりと書いて終わらせていた
それで迎えるエンディングだからこそ明るめの終わり方でも暗めの終わり方でも良い切なさが残った
だからこそエンディング曲のPOWDER SNOWが活きていたんです
しかしこのルートでは逃げてた感がありPOWDER SNOWが死んでました
まとめると!
僕の好きなシナリオランキングベスト3を発表!
3位 美咲さんルート
2位 弥生さんルート
1位 はるかルート
と順位をつけてみたもののこの3つはどれも僅差!
由綺理奈コンビの名前が出てこないのは許してください・・・
たしかに全面的に押し出されているヒロインは由綺と理奈だけれども他のルートが良く出来すぎているのが悪い!
やっぱり音楽も最高ですね
もうすぐDMMでダウンロード販売がされるみたいですよ!
プレイしたかったけどPS3持ってなくて出来なかった~、という人は是非ダウンロードして遊んでみてください!!!
オススメ!!!!!
以上
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
WAはとにかく曲が最高でしたね。leafvocalalbum1は名曲ぞろいで今でもよく聴きます。
本編の方は大体しかもう覚えてないんですが、WA2発売前にやってたアニメは、だいぶカオスな感じで当初盛り上がりましたw 最後はちょっと残念な出来でしたけど^^;
ぽなぎさんどうも!
名曲揃いですよね^^
powder snowがAKKOさんからsuaraさんに変わってたりしてますが
こっちも良かったです!
ゲームやる前にアニメ見てたんですが途中でやめてしまいました・・・
今なら別物として楽しめそうなのでまた最初から見てみようと思います!!