fc2ブログ

「シークレットゲーム CODE:Revise」のレビューだぜ

  • 2012/05/13(日) 16:04:43

本日レビューを書かせていただく作品は「シークレットゲーム CODE:Revise」です!!


画像!!!



シークレットゲーム





あらすじ!!

周囲を小高い山々に囲まれ外界から隔絶された廃村――阿尾嵯(あおさ)村。
建物は朽ち果て、無人の廃墟となったその場所に集められた14人の若者。
首には爆弾が仕掛けられた首輪、手には1台のPDA。彼らは否応なしに、“ゲーム” へと巻き込まれてゆく――
“ゲーム”のルールは、それぞれの参加者に与えられた特定の条件を達成すること。
条件をクリアするためにはあらゆる行為が正当化され、参加者同士が殺し合うことすら許容される。

条件を満たせなければ、首輪が爆発し命を落とす。

生き残るために仲間を作るか。 裏切りを恐れ孤独を貫くか。 それとも……
PDAに搭載された特殊機能と、フィールド内に設置された各種の銃火器を駆使し、生き残りを賭けた過酷なデスゲームが始まる。

世界から見放された廃墟の村で繰り広げられる、14人の少年少女が辿った最後の記録。
信頼と裏切り、嘘と真実が渦巻くこの舞台で、果たして彼らは何を得、何を失うのだろうか。

ここにまた、新たなる “ゲーム” の幕が切って落とされた。






殺し合いのゲームです
なので当然サバイバルというジャンルに対しての感想を書くつもりですが
その前に!
それよりも良かったと感じた部分があります
それは愛に溢れているということ
これに関しては前作のシークレットゲームよりも強く感じましたね
司と玲だとか
章則とまり子だとか
本気で幸せを願いたくなるカップルがしっかりと描かれてました
実はエロゲーやギャルゲーで一番大事なことってそういうとこなんじゃないかな
でねでね
さすが殺し合いのゲームですね
最初のエンディングを見たときは「思い切ったなぁ」と関心しましたね
サバイバルだから別れを描くことに躊躇する気持ちは薄いだろうけどこれだけバッサバッサと殺せるか・・・と
なのでエンディング後に2つ目のルートが解放されたと知った時には安心しました
そうだよな!ちゃんと別バージョンが用意されてるんだよな!
そして2つ目のエンディングを見て思ったこと
「再び思い切ったな!」
そしてこれでもうルートがないことを知った時に思ったこと
「思い切ったな!!!!!」

このゲームが短いということはプレイ前から耳にしていましたよ
でも僕は物語の長さなんてそんな気にしません
ただ司×玲と章則×まり子のハッピーエンドを作る予定だったのに入れなかったのだとしたら本気でキレます
それ以外にも瞳のことだとか他にもやるべきことはあっただろうという話ですよ
この狂ったサバイバルゲーム内でしか一緒に過ごせない
だがこのサバイバルゲームがなかったら出会えていない
なんて残酷なことなんでしょう



ではそろそろサバイバル面への評価を
セカンドステージへ移行して加速するのは面白いですね
作品中でのセリフでファーストステージは茶番だったと言い切るだけあって一気に盛り上がりますね
楽しめたのでそんなに文句を言うことはありません
が1つだけ言わせてもらいます
こういうサバイバル的な話って基本ウケがいいじゃないですか
漫画だってアニメだってラノベだって、どこでやったってウケると思うんですよ
しかしこの作品が選んだ媒体はエロゲ
正直読んでてシークレットゲームの設定を借りたラノベって印象を受けました
主人公は修平と言うのですが、今は修平視点なのかなぁと読んでいると
テキストで「~と修平は思った」みたいなね
誰目線やねん!
それともう少しエロゲであることを活かして欲しかったです
R18×サバイバルゲームって相当ワクワクする環境じゃないですか
まぁレイプという展開はあったのですが正直全年齢だとしても可能だよってくらい無難なものでした
この論争っていつまで経っても終わりませんよね
「エロゲならエロくしなきゃいけねぇのか!」とライターが開き直っているのが現状
僕はただせっかく良い舞台を選んだのだから全面に活かすべきだと言いたいだけなのです
その舞台を殺してしまうことは、なんておかしなことなのでしょう


ということで最後にオリジナルストーリーを書いてお別れしたいと思います!!
どうか読んでやって下さい!!


タイトル:なつやすみ
シナリオ:僕

暑い暑い夏の日のことであった
子供「パパ!暇だからどこか遊びに行こうよ~」
寝っころがってテレビを見ていた父が一蹴
父「暑いから家に居ようよ」
その言葉に落ち込んだ子供、その後すぐに明るい顔に
子供「じゃあ泳ぎに行こうよ!!」
父は泳ぐのも悪くないと思いテレビを消した
父「よし!今から海に連れて行ってやる!!」
子供は言ってみるもんだと大はしゃぎ
子供「レッツゴー!!」

2時間後・・・

子供「海に到着!!」
家から海に移動中ずっと大はしゃぎのままだった
父「よしよし泳ぐぞ~」
父はカバンからある物を取り出した
子供「パパ何やってんのぉ?」
父がカバンから取り出した物、それはー
父「ビニールプールだよ。今日は砂浜でこれで泳ぐんだ!さぁ膨らますぞ~」
子供は目が点になった
子供「なんでよ!海に来たんだから海で泳ごうよ!」
父はもはや開き直ったようにこう言い出した
父「別に海に来たからって海で泳がなくたっていいだろ?」
謎のビニールプールが完成してしまった
子供「なら家で良かったじゃん!」
なんておかしなことなのでしょう
おわり


以上









スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する