fc2ブログ

モノごころ、モノむすめ。のレビュー。。。。。。

  • 2011/07/16(土) 00:39:41

本日のレビューはですね、「モノごころ、モノむすめ。」になりやーす!
まずは画像!

top2.jpg

もう6年前の作品だ!
そしてあらすじへ

主人公・向塚宏明は周囲が呆れるほど「物」を大事にする。そんなある日、宏明のパソコンに1通のメールが送られて来た。そのメールに添付されていたファイルを開くと、何とパソコンは女の子に変身してしまった。

その女の子・アコ(宏明が命名)曰く、宏明には物を人に変える『擬人化』能力が身に付いているのだと言う。思いをこめてモノに触ると、そのモノが美少女に擬人化する。その後もモノを大切にする宏明は、うっかり家の中にある「物」を擬人化し、美少女に変えていってしまうが……。



なるほどなるほど・・・・・ふざけてんのか!!
ええ、はい。ふざけてますね

やってみての感想はと言いますとね
面白い!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ヒロイン達の個性がズバ抜けてることは画像を見てもらえればわかると思うんですが
そのキャラ達の会話が上手く作れられてる!

特に僕が気に入ったのは巻子(まきこ)ルートですね
洗濯機が擬人化した娘ですね
キャラクター自体も大好きですね~
この世で一番好きな洗濯機を聞かれたら間違えなく巻子と答えますね

他のルートも面白いのですが
巻子ルートのEDの持ってき方は本当に素晴らしいです
シナリオライターは落語とかをよく聞いているんじゃないかなってくらい構成がお上手
主人公は主人公で
「この世はな、フォルダのように綺麗にまとめられる物事ばかりじゃないんだよ」
みたいなちょっと上手いことも言ってくるしよぉ


それ以外のシーンにも触れてみましょうかね
さて、どんなシーンがあるか上げてみましょう

○PC娘のメモリ増設で巨乳化パ●ズリ
○洗濯機娘のローリング●ェラ
○救急箱娘の包帯拘束プレイ
○辞書娘の強引隠語プレイ


なんっっじゃこりゃああああああああああ
私的には便器の擬人化娘が結構お気に入り!
黙れよ俺・・・
今の自分大嫌い^^


おっと言い忘れてるところでした
「葉月メノウ」というヒロインがいるのですが
このルートは号泣しますよ
すんばらしいシナリオだったっすよマジに
絵本化して子供たちに読ませたいくらいだよ
「モノごころ、モノむすめ。」が絵本化!!とか聞いたら・・・・・ひくわー


ということでみなさん、モノは大切に扱いましょう

以上!

スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

また懐かしいの出してきたなーw
メノウルートはほんと良かった。
メイビーはへんしんも好きだけど一番は今でもこれかな。

  • 投稿者: 名無しさん
  • 2011/07/16(土) 13:08:16
  • [編集]

名前入れるの忘れてたw
上は俺です。

  • 投稿者: ぽなぎ
  • 2011/07/16(土) 13:09:14
  • [編集]

ぽなぎさんコメントありがとうございます!
名前入れ忘れはよくあるww

まさかメイビーファンだったとは!w
嬉しいです!!

このブランドはずっとこんなの作っていって欲しいです^^

  • 投稿者: レダメ。
  • 2011/07/16(土) 15:14:31
  • [編集]

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する