fc2ブログ

「つよきす2学期」のレビューだじぇ

  • 2012/06/12(火) 16:38:44

本日レビューを書かせていただくエロゲは「つよきす2学期」でございます!


画像!!


2学期




あらすじ!!



私立の学園「竜鳴館」に通う主人公・対馬レオは2年生。
そして自分達の長期出張中にかこつけて、なまけている息子の性根を叩き直して欲しいとレオの両親に頼まれ、家にやってきた従姉妹の鉄乙女。
そして想いを寄せる生徒会長・霧夜エリカが取り仕切る美人ぞろいの生徒会を手伝う事になる。
平凡だった毎日は確かに慌しくなった。

時はそれから僅か数ヶ月―――
秋の季節を迎え、2学期が始まると同時に主人公のクラスに転入生が来る事が告げられる。

銀色の髪の毛、凛々しい表情、そして美しく整ったスタイル、キリッとした視線。
そしてその手には自分の身長丈よりも長い直刀を持つ女性。彼女の名前は橘瀬麗武(たちばな せれぶ)。
彼女を中心に、生徒会長・霧夜エリカ、鉄の風紀委員長・鉄乙女、そしてバカな幼馴染の蟹沢きぬ、他人と一線を置く椰子なごみを巻き込み騒がしくなっていく。
こうやってみれば美人ぞろいだけど、やっぱり個性的名連中ばかり。

平凡だった毎日が、以前にも増して騒がしくなっていく…。






もちろん元祖つよきすもプレーしましたよ~


では分かりやすく乙女さんルートを題材に比較してみますね
大雑把に前作つよきすの乙女さんルートの流れを

乙女さんのパソコン特訓編
レオの家出編
烏賊島編
村何とか君とボクシング編
紀子やら何やらで気持ちに気づく乙女さん編
爆笑の雷が怖い編
お祭りや海でイチャラブ編
エロエロ編
撃沈必至の「離さないぞ」END編
車ぶったぎりエピローグ編

とりあえず盛りだくさんなんですよね
そして2学期では乙女さんのパソコン特訓編とレオの家出編を使いまわす
そしてなぜかその後の重要なレオが乙女さんに似合うだけの男となるシナリオを使いまわさない
まぁ使いまわしてちゃダメなんだけどさ
でも結果的に使いまわしてた方がよかったんじゃないかって仕上がりだったのでね

そして蟹ルートをプレイした時にこう思ってしまいました
「2学期は熱いシーンは書かない方向で行こうって決めてるの?」と
いやスバルのパンチCGは良かったですよ
結末も前作の蟹ルートをプレイして「こういうパターンもありだよな」みたいな作りでした
まぁありだけどさ・・・
2つ並べたら前作のエンディングを取るかなぁ~
あと前作の蟹ルートだと縄の話とか好きだったなぁ~w
おっと、2学期のレビューなのに前作の話を楽しそうに思い出してしまってごめんなさい

でもって姫ルート
僕は前作の姫との初デートの告白シーンが大好きなんですよ
もちろんなぜ好きかという理由をしっかりと言うことが出来ます
まず強気なヒロインというのは腐るほど生み出されていますね
しかしその強気さに根拠がないすぐにへし折られてしまうようなフェイク野郎が多いんですよ
同ライターが生み出した姉しよの要芽というヒロインにも感じましたが
怖い、勝てない、逆らえない
この3拍子が揃っているのがこの姫だ
でそんな姫に告白したもんだから酷い断られ方をされる
プレイヤーである僕は心が折れる
しかし主人公であるレオは負けない!
かっこいい
僕は泣きました
はいここで初めて姫が利用するだけの価値はあると思ってくれた
姫の強さ、レオの熱さ、これからの険しい道を感じさせてくれる名シーンだと言い切れます
でこの2学期でもこのシーンがチープ化されて使いまわされていました
前作のこのシーンが好きな理由を明確に言える僕ですから
2学期のことシーンが嫌いな理由も明確に言えちゃいます
コンパクトに改変してる
姫の強さイマイチ
よってレオの熱さもイマイチ
だから心を動かされる姫にも同意しかねる
この先も簡単にくっつきそうだね
何より僕はあっちを知ってる

それとは別にあとボトルシップのシーンも再び使っていただいてましたね
あのシーンも好きだったんですよ
でもまた2学期ではアレンジしてるんですよ
しかも「何でそんな余計なアレンジをしちゃうの?」と感じてしまう
あのシーンの完成度に気づいてないから「自分がアレンジしてもうちょっと良くしよう」と勘違いしたのか
それとも劣化することは分かっているけどそのまま使いまわすことに躊躇いを感じて変えてしまったのか


とりあえずコンパクトにまとめすぎてますね
ヒロインの過去の出来事のシーンを見せなかったりするんですよ
それって「前作はプレイしてるでしょ?もう知ってるでしょ?」と言いたいのですかね
じゃあなぜ前作をプレイした人がこの2学期を楽しむことが出来ないということを知らないのでしょうね
矛盾してます


書道に例えると分かりやすいかもしれません
前作のつよきすには美しさがありました
もうそれで良かったんですよ
でも後から「ここはもうちょっとこうした方がいいんじゃない?」と2度書きをして汚してしまう
だからこの作品は「つよきす2学期」じゃないんですよ
「つよきす2度書き」なんですよ




でもね!
前作より立ち絵が良く動いたり!新しいCGが魅力的だったり!新キャラのあかり先生が可愛かったり!クリア後のボイスメッセージが楽しかったり!
オススメなんだからね!


無理のあるツンデレレビューでした~




以上




スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する