fc2ブログ

「女系家族~淫謀~」のレビューで~す!

  • 2012/09/20(木) 23:36:26

本日レビューを書かせていただくエロゲは「女系家族~淫謀~」ですよ


画像ですよ



女系家族 淫謀




あらすじ!



舞台は、とある地方の財産家一族。

大物政治家として絶対権力を持って君臨し続けていた一族の主人が亡くなり、
秘書見習いである主人公はその莫大な遺産と権力、
そして美しき女系家族を手に入れるべく、華麗な一族に擦り寄ってゆく・・・・・。

美と権力に上塗られたその本能は、男を惑わす蜜芯と黒い欲望によって成り立っている。
甘いささやきは快楽へと続く花園か、それとも滅亡への入り口か・・・・・。




漫才の日本一を決定するM-1グランプリってありますよね
僕はエロゲの日本一を決めるE-1グランプリがあってもいいと思うんですよ
是非審査員に立候補したいです

島田紳助さんがNSC生の前でM-1の予選の勝ち方を講義したことがある
それを聞いた時、まさかこんなことを言うとは思わなかったけれど納得させられてしまいました
「審査員は一日に何組も漫才を見てるから飽きてくる。
また同じようなヤツが出てきたとマイナスから始まる。
自分達より前に漫才をやってたコンビ達をネタ振りにしてインパクトを与えろ。
まず衣装が大事だ」
ネタの内容のことももちろん言ってたのですが、この見た目のインパクトというのは盲点でした

じゃあ例えばエロゲショップに行って作品を見る時は、どういう順番でチェックするか
1:絵
2:タイトル
3:あらすじ、世界観
これだと思うんですよ
これがもう見飽きたようなありきたりなものだとインパクトが弱いと考えられる
じゃあこの作品はどうだったか
絵は綺麗でインパクトがあると思います
タイトルも副題の「淫謀」というのにセンスを感じました
世界観も財産家一族の怪しげな土地が舞台なので魅かれますね
そう考えるとこの作品はE-1グランプリの第一予選くらいは突破出来るのではないでしょうか

ではこの作品はどこまで勝ち抜けるのか・・・


漫才で大事なのは「つかみ」ですね
まず最初に客を自分達の世界に引き込まないといけない
つかみそこなったら大変なことになる
M-1で見事だったつかみネタは何か
それは「どーも、松竹芸能のますだおかだです」だ
M-1というのは吉本興業が主催しているため他事務所は不利なんじゃないかと言われていた
そんな中で松竹芸能のますだおかだが出てきて「どーも、松竹芸能のますだおかだです」
これはウケますよ
なんとこの作品にも最高のつかみが存在した
冒頭で不意打ちで出てくる『有宮老人の男根』はいきなり笑わせられました


この作品で一番好きなところは不意打ち的な笑いが多くあったところです
M-1で麒麟が2005年に披露した野球ネタがあるじゃないですか
審査員の全員が「オチがバシッと決まってた」とコメントしたあのネタです
松本人志さんは「でも出てきていきなりあのオチ言ってもウケないわけですからね」とどや顔で言いましたね
それに対して司会の今田耕司が「何を当たり前なこと言ってるですか。本当にカリスマぁ?」というくだりが大好きだ、というのは今は関係ないですね
なぜバシッと決まったかというと「緊張と緩和」なんですよ
例えば周りの友達から面白いと言われる素人や自分は面白いと思い込んでる素人ってこの「緊張と緩和」を理解してない人が多い
喋る時「面白いこと喋りまっせ~」と一定のテンションで喋り続ける
そうじゃなくて緩急をつけてみると深みが出るんですよね
と、ド素人の僕が偉そうに言っちゃいました
で、この作品はそこを理解出来てる
しっかりとした空気を作り上げておいて咄嗟にボケてくる
まぁどこまで意図してやっているのかは分かりませんがそこが面白かったです

でもですね、せっかく面白いことが出来ていたのにオチがどのルートも弱いんですよね
もうちょっとヤンチャなエンディングを用意しても良かった気がします
ヤンチャなオチといえばトータルテンボスの「今日のネタのハイライト」ってあるじゃないですか
ネタの一番最後にネタ中でやったボケとツッコミをスローモーションで再現するという個性的なラストです
それ自体は斬新で面白いと思うんですよ
だからネタ番組とかではやってもいいと思うんですよ
でもM-1は漫才の大会です
「今日のネタのハイライト」は漫才的ネタではなくコント的ネタなんです
だからせっかく増している勢いを止めてまでやるのはやめた方がいいと思います
どうしよう・・・エロゲより漫才について熱く語りたくなっている自分がいる・・・
もうこの作品に対しては言う事が尽きたのでここらでやめましょうかねww




本日のレビューはなんかすみませんでした
一生懸命エロゲと笑いを絡めてみました
正直言うと最近M-1の2001~2006年のDVDを一気に見なおしたので語りたかったのです><

しかしいい加減なレビューに見せかけておいて強いメッセージが2つ隠されています

1つ目は「レビューをこんだけ自由に書いてる人もいるんだから作品だって枠にとらわれないものを作って下さい」ということ
まぁ僕は何のリスクもなしに書き散らかしてるだけなので勝手な意見になってしまっていますが・・・

それともう1つは「エロゲの日本一を決めるE-1グランプリがあってもいい」とふざけた感じで言いましたが、結構マジです
こんな言葉を聞いたことがある↓
「対抗馬のないレースは競争として成立せず、故に走る速度は追求されなくなる」
じゃあもうE-1グランプリを開催するしかないね!!
もういいよ!
どーもー!ありがとうございましたー!






以上




スポンサーサイト



この記事に対するトラックバック

この記事のトラックバックURL

この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事に対するコメント

コメント投稿

管理者にだけ表示を許可する