- | HOME |
To Heartのレビューかも!
- 2011/08/09(火) 07:28:02
おはようございますレダメ。です!
今日は「To Heart」をプレイし終わったので感想を!
正直このゲームは古いですし、充分評価されているのでとても今更感がありますね
なのでやりたい放題のレビューをすることにします^^
普通のレビューなら「何々ちゃんがマジなんちゃら!」みたいな感じになるのでしょうが
このレビューは本当につまらないですよ!
まぁ画像!!
あらすじ!
─春が、すぐそこまで来ていた。
パステルカラーのタイルが敷き詰められた歩道を歩く。
暖かい日溜まりのなか、道端にはいつものように鳩たちが群がっていた。
見慣れた景色、いつもの朝。
ただ、ゆるやかに吹く風に、少しずつ春の訪れを感じさせるものがあった。
「また、少し暖かくなったね」
オレの顔を覗き込んで、あかりが言った。
前髪がちらちらと風に揺れていた。
「もう春だもんね」
「そーだな」
無感動なオレの反応に、なにがおかしいのか、あかりはくすっと笑った。
そして訪れた3月、4月。
さわやかな春風とともに、主人公の恋愛ストーリーが始まろうとしています。
このゲームは初心者向けと呼ばれる作品の1つですね
そう呼ばれるゲームをいくつかやるんですが
まぁぶっちゃけあまり楽しめなかったり途中からダルくなってしまうものが多いですね
このゲームも正直そんなに期待してなかったですね
とても知名度があって人気があるのはもちろん知ってました
でも知名度=完成度とは言い切れないじゃないですか
現に有名なゲームをプレイしても「何じゃこりゃ、良いの絵だけじゃん」って出来もありましたしね
あーもちろん絵が可愛いってのは評価対象であることは間違いなんですけど
でもいくら絵が良いって言っても長いシナリオを最後まで楽しませてくれる力はありませんよね
ダルいものはダルいんです
やっぱり有名で評価されているゲームってのは当然ながらそうなるべく理由があるんですよね
だからやっぱりプレイしてみれば何かしら楽しめるは間違いないと思いますよ
え?そろそろこのゲームの感想を言えって?
あー、はい、面白かったです。
ゲームを褒める方法っていくつかありますが
その1つに他の作品を蹴落とすってやりかたがありますよね
上記で他の作品のことを述べましたが別にそういうことではないです
そんな気にもなりませんし、なによりその発想ってすごい幼稚ですよね
「○○に比べたら他の作品全部ゴミだわ」みたいな、ねw
なぜこの発言が幼稚かは言わなくても分かりますよね
簡単に言うと○○の部分にどの作品を入れても成立してしまうからです
説得力もクソもありません
こんな偉そうな事を言ってしまうと
「そんなに言うならお前はしっかりとした理由をつけてレビューするんだろうな?ん?」
と言われてしまいそうですね
・・・・・・・
どうしよう・・・面白かったという単純な感想しか出てこない!
このゲームは驚くような展開もなく、日常のシーンが多いです
しかしその日常シーンは、本当に読み手を楽しませようとしっかり考えてるってのが伝わってくるんです
最近の作品でもこんなに日常シーンを満遍なく面白く仕上げてるゲームは少ないと思います
プレイし終わるまでに気づかされたことがいくつかあります
まず、「初心者向け」という言葉は不甲斐ないゲームの言い訳ではないということ
「これは誰がやっても楽しめるからやってごらんなさい!」って言い切れるってことだと思うんです
「あんまり楽しめなかったなぁ~、まぁ初心者向けだな」という使い方は間違いと声を大にして言いたいです
そして同じくらいの知名度の作品が2つあったとしても、実力までイコールではないこと
この世から「過大評価」「過小評価」という言葉が消えてなくなることはないですね
しかしその過大評価も過小評価もどっかの誰かさんの自己評価
だから自分に合う作品を探すために日々いろいろなエロゲをプレイしなくてはならないんですね~
だからもしつまんない作品に出会っても
「ここは自分の来るべき場所じゃなかった、他に行こう」
ってな感じで探し続けましょう!!!
何の話だっけ!?
あとネットで「To Heart」と検索するとTo Heart2の内容ばかり引っかかるんですよね・・・
なんか悔しい!!
ってことで2もプレイしてきます!!!
以上!
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント
へぇ1ですか。
2もやったら、またレビュー書いてください^^
1と2でどう変わったのか気になりますね~
源源さんコメントどうもです!
2楽しみですよ~
もうちょっと待って9月に出るPS3版やりたいけどPS3持ってないからなぁ・・;
俺の人生を変えたゲームw
このゲームがなかったら多分今の俺はなかったわ。
特別なところはないんですが全ての基本が詰まってるようなゲームですねー。
攻略キャラの可愛さは今でも全然通用すると思う。
芹香先輩が初めての攻略キャラだったから思い入れが強いわー。
ぽなぎさんコメントありがとうございます!
いや本当にこのゲームは革命を起こした感じですよね
エロシーン以外の日常シーンやボーカル曲OPをしっかり作り込んだのはこのゲームが初だったとか!
芹香先輩は良いけど浩之ちゃんの「え?~だって?」って聞き返しがイチイチうざかったwww