- | HOME |
「いきなりあなたに恋してる」のレビューーーーーーーー
- 2011/08/18(木) 00:10:38
今日のレビューは「いきなりあなたに恋してる」で~す!
画像カモン!!
あらすじカモン!!
はしゃぐ 鬼ヶ瀬胤
苦笑いの 柳瀬詠歌
冷たい視線の 湯川涼
そして新しい住人の 養老紡
いつもと変わらない……あ、いや、この俺・柳瀬重耳の自分の家の庭がベルサイユ宮殿になっていた日。
俺の事件性の乏しい、平々凡々な日常。
そんな日が始まる。
平々凡々な日常というのは、俺の願望であることは言うまでもない……。
神がいるとしたら、神に問う。
俺の平凡をどこにしまい込んだ!
・・・
庭がベルサイユ宮殿になるわけねーだろ!
あらすじからして強烈なギャグゲーなんだろうと覚悟を決めてゲーム開始しました
ゲームを始めたばかりの序盤の感想
キャラの説明が少なく関係性もあまり見えてこなかった
面白い乗りではあるけどこのまま薄い感じで終わったら嫌だなぁ
といった感じ
そして始まる夜中の学校探索シナリオ
ギャグばかりだろうと安心してるとちょっと危険
夜中にフルスクリーンでプレイしていたらちょっとビビッてしまいましたw
途中でモンハンネタがあり、主人公だけついていけないみたいなシーンがありましたね
そこは僕も狩りはやったことないのでガチで置いてけぼり感が味わえました・・・
そしてルートごとの感想を
胤ルート
完全に油断してました
これだから前評判が耳に入ってこない新作ゲームは面白い
最後のセリフは胸に響きましたね
予測出来ちゃう人も居るのでしょうが
僕は本当に油断していたので驚かされてしまいました
主人公の重耳かっけぇわww
詠歌ルート
いままで兄妹の禁断の恋をいろいろな形で描いてきたエロゲ達ですが
まぁそんな妹ゲーを好んでプレイする方ではないのですが
この作品の兄妹愛、というか家族愛の表現は独特なものでしたね
ギャグもしっかり混ぜながらとても上手くまとまっていたと思います
感動しました
涼ルート
いろいろな面を持つルートでしたねー
感動的なシナリオか?と思いきやSMについて哲学を始めたり
そしたら結局はギャグと感動を混ぜた良シナリオでした!
若干ですが同ブランドの過去作品のH2Oを感じさせる物語でした
紡ルート
やっぱりどのルートも終盤は演出がガチだなぁ~
終盤で感動して読み進めている時に
「ここでエロシーン入ったら邪魔だなぁ~」
と思っていましたらそのまま綺麗にEDへ!
さらに紡ルートには唯一エピローグが存在するんですが見事にしめてきます
詠歌ルートと涼ルートはED後にあるのはおまけHシーンなんですよね
だからこのルートは最後に持ってきたらエピローグで綺麗に終われるので後回しをオススメしておきます^^
それとですね
攻略ヒロイン4人以外に立ち絵が出てくる女性は恋桜可憐先生の一人だけです!
これは攻略ヒロイン特化型というのでしょうか、まぁ当たり前なことなのですが
少しでも可愛いサブヒロインが出てくるとすぐに邪念を抱いてしまう人々がいるのでね
つまらない無い物ねだりをする心配がないという意味ではいいんじゃないでしょうか
まぁもちろん「○○ちゃんを攻略出来ないバグがあるんですが」とか言って評価を下げたりはするつもりないですけどね
まるで批評空間だわ~♪
全体的な感想を
冒頭で「キャラの説明が少なく関係性もあまり見えてこなかった」と言いましたが
それはあえてそうすることによって油断させるのが目的かもしれません!
個別に入ると過去が見えてくる構成になっていて驚きの連続ですよ
ひとつ言わせてもらえるならシーン鑑賞にエロシーンしかないのですが
終盤のシーンも回想出来るようになってたら完璧だったかな!
ぶっちゃけ豪華特典に釣られて買ったんですが
今ではプレイさせてもらえたことに感謝!
釣ってくれてありがとう!
以上
この記事に対するトラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
コメント投稿
- | HOME |
この記事に対するコメント